- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
お肉嫌いのための大豆ドレッシング大豆をすりつぶして作ったタンパク質ドレ ッシング
お肉が嫌いであまり食べない、魚も頻繁に買えるわけではない… そんな私は万年タンパク質不足で、どこか元気が無く貧血気味でした。 いつも野菜ばかり食べ、量が半端ないので塩分も摂りすぎになりがちで困っていました。 お肉や… -
ダイエットしぐれ煮のレシピ 作り方 こってり糖質高めなしぐれ煮をヘルシーに!
牛肉や豚肉は高カロリー。 卵や豆腐にあう濃い味付けの副菜がこちら、きのことしらたきのしぐれ煮です。 お肉はダイエッターの見方と聞きますが、普段動かない方にとっては高カロリーになりやすく、避けたい食べ物と思います。 … -
懐かしいおばあちゃんの料理。素朴なカレー
調理師でもなんでもないのにおいしかったおばあちゃんのカレー。 作り方を聞いても、酒と醤油入れてるくらいと普通なようです。 普通に作っても、どこかおいしくなるのはなんでかな そんなレシピがないかと探していました こ… -
大根の漬物作り方 レシピ 今までで1番おいしいと聞いたら作りたくなった
大根ってそんなに好きではありませんでした。 おでんや漬物は好きでしたが、市販のもの。 つけるのがうまいおばあちゃんは遠くに住んでいるし… 浅漬けにしてもなんか食感がガサガサ…イマイチおいしく食べる調理法が分かりませ… -
美味しくサラダをたべよう、ケンタッキーの味の秘密
野菜大好きな私。 でも、サラダってなんだか味気ない。 市販のドレッシングっていまいちなものが多いなと感じていました。 かけるパウダータイプで好きなフレーバーがあっても単価が高かったり。 チョレギサラダやトマト系の… -
ダイエットリベンジ!!おからクッキー 軽い食感を求めるレシピ
中々難しいダイエット。 それよりも難しいと感じているのが軽い食感を再現したおからおやつを作ることだと勝手に思っています。 ダイエットブログなどでもたまに、おからレシピはどれもおいしくなく、おからで痩せることを諦めたと… -
胃に優しい 蒸しキャベツの作り方 レシピ
野菜をとりたい、安くて美味しいのはキャベツ、もやしが代表的かと思います。 でももやしは味がない! キャベツだけ蒸しても味気ない。 そんな時はしめじやまいたけなどキノコ類、ハムと蒸すとお肉よりもヘルシーに出汁が取れてお… -
ラングドシャ 簡単 作り方 レシピ
くるくる巻いた薄い生地。 シュッと口どけなめらかな繊細な生地は中々作るのが難しいです。 昔、母のレシピ本を見て作りましたが、ねっとりしてしまい失敗。 それ以来、なんだか難しい気がして作っていませんでした。 クッキ… -
苦手なギトギトラーメン、手づくりであっさりおいしく!
脂が浮きまくるスープ、脂身たっぷりのチャーシュー。 昔からあまりラーメンが好きではありませんでした。 でも、給食の優しいお味でヘルシーな野菜ラーメンは大好き。 家でもそんなラーメンが食べれたらなあと思っていました。… -
栄養満点 高野豆腐入りチーズケーキ 作り方 レシピ
みんな大好きこってりチーズケーキ。 なんといってもねっとりとしたコクのあるベイクドチーズケーキに勝るものはありません。 でも、クリームチーズやバターで脂質が気になる… カロリーも高いし、乳製品値上がりでお値段も張る…