- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
シンプルな料理ほど追及する世界
料理を仕事とする人や料理好きな人、 そうでなかったとしても一度くらいは作る料理ってありますよね。 例えば味噌汁やカレーライスに、 料理と言えるか分かりませんが卵かけご飯など。 仕事としている方や好きな方なら… -
サービスの多様化する飲食産業の決め手
昨今の飲食チェーン店を見ていると思う事があります。 本当に多様化したメニューが揃っているなって。 あくまで大手チェーン店の話になりますけど、 例えば回転ずしのお店って何社かありますよね。 回転寿司っていうく… -
お酒のつまみとご飯のおかずについて
僕はご飯を食べる事は好きだしお酒を飲む事も好きです。 美味しく食べておいしく飲んでいますが、 一つ感じた事がありました。 ご飯にはおかずがありお酒にはつまみがあります。 これは人それぞれなので答えは無いので… -
魚の中で一番美味しい物選手権
以前お茶押しながら友人と話ていた事がありまして。 しかも男二人で喫茶店でケーキセットを嗜みながらの事。 話題は魚の話になり意外に盛り上がってしまったのです。 色んな魚がありますが、 中でも一番好きな魚は何であるの… -
ランチ営業をしているお店の働き方について思う事
僕は飲食店で働いている期間も長く、 レストランや居酒屋にカフェやバーでも経験があります。 中でもレストランやカフェなどの営業時間となると、 11時からとか12時からなどお昼からが多いですよね。 いわゆるランチ営業… -
好みが別れる素朴料理についてボソッと
同じ料理でもどちらが好みか分かれるものってありますよね。 例えばおにぎりの海苔の状態。 ご飯の湯気でしんなりした状態がいいか、 はたまた巻き立てのパリッとした状態が良いのか。 僕を含め周りの人も過半数の票を取った… -
年齢を重ねるごとに変わりゆく嗜好
年齢を重ねるごとに変わるものってあります。 経験を重ねて考え方が変わったり、 もちろん体格や身長も変わりますよね。 しかし変わると言えば料理で言うと嗜好の変化。 食べる量が年と共に減少するなどは、 ほとんどの方… -
雰囲気が料理を美味しくすることが分かる一番のシチュエーション
料理を食べる時に美味しいと感じる理由の一つに、 雰囲気って挙げられると思いませんか。 例えば同じものを食べるにしても、 家と店では何か違うと言いますか。 確かにお店に行けば作る人がプロだしと言うことはありますが。… -
ご飯に合う軽い食材を考えてみた件
先日ちょっとした友人らとちょっとした話をしました。 ご飯に乗せる手軽な食材で一番好きなものは? 手軽な食材とは一品料理では無く、 乗せて食べたり混ぜたりするものの事です。 例えば卵かけご飯の様に卵とか、 納豆と… -
焼きそばはご飯のおかずになるのか問題を考えて
関西の方の事ですかね、 焼きそばがご飯のおかずになると言いますのは。 全国的にはなるかならないかで別れていますけれども。 では僕自身はどうかと言いますと、 完全におかずにする事が出来ます。 住まいは全体地…